阿部教育研究所では下記の指導をいたしております
中学受験・高校受験
私国立 小・中・高補習
不登校・HSC・発達障害のお子様の指導(中学受験)
未就学児の指導・能力開発 等
小学生向け学習診断(通常・中学受験)
中学生向け戦略講座(中間期末対策・高校受験戦略)
どのようなお子さまから依頼が多いのか
例えば・・
中学受験において、他塾でうまくいかなかったり合わなかったりしたお子さまに対し、気持ちを回復させ前向きな姿勢に導くよう努めております。また、お子さまの特性や志望校に合わせた指導を行います。
大手塾の補習をお願いしたい→お子さまが通われている塾のカリキュラムに合わせての指導も可能です。
勉強が苦手、やる気がない、悩みがあり勉強に身が入らない→どの教師もお子さまのお気持ちに寄り添い、メンタルの好ましい状態に向けて努めております。
勉強も気持ちもサポートしてもらいたい方→どの教師もありのままのお子さまを受けとめて授業を進めております(お子さまの第2の居場所になっています)。
個性が強いお子さま→どの教師もお子さまの個性を尊重して授業を進めております(自分を認めてもらえるとお子さまは嬉しくなります)。
子どもを支えるのに苦労されている保護者さま→育児経験もある阿部、若野がご相談に乗らせていただいております。
不安を抱えているお子さま、保護者さま→学習前にメンタルケアが必要なので、カウンセラーでもある阿部が担当いたします。進めていく上で複数の教師で進めていく場合もございます。
幼児教育→勉強を楽しいと思えるよう、お子さまの性格や能力、個性に合わせ、ご希望に沿った内容で指導させていただきます。
算数が苦手なお子さま→概念を分かりやすく指導しております。「わからせる」ではなく「できる」ように導くので成果が出ます。
中学生の中間期末対策、都立高校入試対策→若野(カウンセリングおよび授業)が担当しております。
不登校など学校生活につまずいてしまったお子さま→お子さまの気持ちり添いながらの指導を行います。また、お母さまへのカウンセリングも行い、万全の態勢で支援させていただいております。
*他にも、様々なケースがございます。こちらの提案とともに、お子さま保護者さまのご希望を尊重した形で対応に当たらせていただきます。
詳しくはお問合せください。