高校入試は公立私立の選択だけではなく、一般入試か推薦か、単願または併願かなど入試制度も多様化しております。各種検定や活動内容に加え内申も影響し、中学受験とは比べ物にならないほど複雑で、無駄な取り組みをしてしまいかねません。
『説明会に行ってもよくわからない』『何をどのように選択すれば良いのかわからない』『わが子にはどの形態が合っているのか知りたい』『内申はいつから判定の基準になるのか』『点数の算出方法がわからない』等々のお声が数多く寄せられます。
高校受験は情報を的確に把握し戦略をもとにスタートを切ることが何よりも合格への近道です。
そこで、わたくし共では必要な高校受験の情報を絞ってお伝えする他、模試などの成績資料と普段の学習でお使いになられている教材を全てお持ちいただき、進め方において学習計画を策定しご家庭の方針やお子さまの特性に合わせたアドバイスを行う『高校受験戦略』というサービスを致しております。こちらは面談方式のサービスでどなたでもお受けになることができます。
開始以来ご依頼を多く頂戴し有意義な受験生活にお役立ていただいております。若野は中高生のアドバイスに長けており、わが子の高校受験も経験しております。
*講座は原則として親子での参加になります。お子さまのみの場合はご相談ください
内容
1 メールでのお申し込み
お申し込みはメールで承ります。
お子さまのお名前、学校、学年、男女、連絡先をご記入の上成績、志望校、日常の学習の様子等につきまして詳しくお知らせくださると助かります
2 高校受験戦略講座(担当、若野)
直近の試験結果等資料、普段の学習使われている教材、塾で使用している教材、学校で配布されたプリント等教材をお持ちください。それらをもとにアドバイスを差し上げます
費用
90分 20000円(税別)
延長15分に付き5000円
*別途消費税がかかります