中学生

高校受験の指導

高校受験は複雑です。お子さまに合った受験方法や学校選びのアドバイスを行い、効率の良い学習をご提案いたします

― 特長 ―

●長年の指導経験より「わかりやすく」教えます
●教えるだけでなく、できるようにいたします
●お子さまの特性に合わせた指導をいたします
●楽しく充実できるよう指導いたします
●「高校受験のメンタルコーチ」である若野が目標とお子さまのライフスタイルに合わせたカリキュラムを作成し、学習とメンタルを支えます
●自信のないお子さんは自信がつく指導をいたします
●やる気のないお子さんはカウンセリングと合わせた指導で前向きに導きます
●大手塾に通われていらっしゃるお子さまへのフォローも可能です
志望校が定まらない場合、お子さまに合った志望校をご提案いたします
●保護者さまが安心して受験期を過ごせますようにフォローいたします
●一方的な指導ではなく、お子さまの意見やお気持ちを尊重して進めます
●長期休み、入試直前のみの指導や、単発・不定期の指導も可能です
●長年の高校受験指導のノウハウを用い、合格するための戦略・勉強法をお伝えします。
●後に復習で役立つノートを作成します
●お子さまに合った量、内容の宿題を出します(やりきれない量の宿題は出しません)
●過去問を分析し、万全な体制で入試に臨んでいただきます
●守秘義務を厳守いたします(著名人やご家庭に事情のあるお子さまでもお任せください)

体験談




学校の補習の指導

公立・私国立中学校に通われるお子さまの学校の補習を行っております

―特長―

●長年の指導経験より「わかりやすく」教えます
●教えるだけでなく、できるようにいたします
●お子さまの特性に合わせた指導をいたします
●楽しく充実できるよう指導いたします
●中間・期末考査に備えた計画の立て方や点数アップに導きます
●指導を通して、お子さま、保護者さまのメンタルを支えます
●学習計画や学習習慣がつけられるようアドバイスも必要に応じて行っています
●一方的な指導ではなく、お子さまの意見やお気持ちを尊重して進めます
●長期休み、入試直前のみの指導や、単発・不定期の指導も可能です
●詰め込み(公式の丸覚え)ではなく概念を理解することで定着を図ります
●後に復習で役立つノートを作成します
●お子さまに合った量、内容の宿題を出します(やりきれない量の宿題は出しません)
●守秘義務を厳守いたします(著名人やご家庭に事情のあるお子さまでもお任せください)

ご利用のし方について

― 会員・スポット利用について ―

〇 会員の方・・週1回(1回1.5時間以上)いらっしゃる方
入会金は50000円(税別)になります。 会員さまの特典といたしまして、優先して指導が受けられ、授業料が会員価格になります。また、カウンセリングが授業時間に準じて一定時間無料にてお受けいただけます

〇 スポットでご利用の方
入会金は不要です(費用はスポット料金を頂戴しております)定期テスト前や、月1回、長期休みのみの指導など、ご都合に合わせてご利用いただけます。*カウンセリングは有料になります。また、ご希望される日時に沿えない場合があります

高校受験戦略

通塾ではなく単発のアドバイス(指導)になります

高校入試は公立私立の選択だけではなく、一般入試か推薦か、単願または併願かなど入試制度も多様化しております。各種検定や活動内容に加え内申も影響し、中学受験とは比べ物にならないほど複雑で、無駄な取り組みをしてしまいかねません。
『説明会に行ってもよくわからない』『何をどのように選択すれば良いのかわからない』『わが子にはどの形態が合っているのか知りたい』『内申はいつから判定の基準になるのか』『点数の算出方法がわからない』等々のお声が数多く寄せられます。

高校受験は情報を的確に把握し戦略をもとにスタートを切ることが何よりも合格への近道です。

そこで、わたくし共では必要な高校受験の情報を絞ってお伝えする他、模試などの成績資料と普段の学習でお使いになられている教材を全てお持ちいただき、進め方において学習計画を策定しご家庭の方針やお子さまの特性に合わせたアドバイスを行う『高校受験戦略』というサービスを致しております。こちらは面談方式のサービスでどなたでもお受けになることができます。

開始以来ご依頼を多く頂戴し有意義な受験生活にお役立ていただいております。若野は中高生のアドバイスに長けており、わが子の高校受験も経験しております。

*講座は原則として親子での参加になります。お子さまのみの場合はご相談ください

中間期末対策講座

通塾ではなく単発のアドバイス(指導)になります

中学、高校生向けに定期テスト(中間・期末テスト)点数アップ戦略に向けてアドバイスを行っております。
提出物や学校の宿題、塾に通われていらっしゃる方は塾の宿題など大量の課題がある中で、優先順位をつけ、何をどのようにいつまでにやればよいかわからずに困ることがおありだと思います。

保護者様からは『学習の内容が複雑で把握しづらい』『子どもが話さないのでわからない』などのお声をいただきます。

「しっかりやりなさい」との声掛けだけでは誘惑の多いお年頃のお子さまのやる気につなげることはできません。

そこで、それらのご要望に向けて『定期テスト戦略講座』を開設いたしました。

大量の課題の中で点数につなげる課題を選定し優先順位をつけます。また、計画の立て方をはじめ、提出物の管理の仕方や評価につながる仕上げ方、テストにおいては着手すべき問題や捨てる問題、時間配分等細部にいたるまで、点数および評定に結び付けるアドバイスを行っております。試験技術を知り対策を図ることはお子さまにとって大きな武器になります。

自宅で学習されている方だけでなく他塾に通わせていらっしゃる方にもお越しいただいており、『子どもが自分から勉強するようになった』『やるべきことを絞ったらやる気が出た!』『勉強の進め方が分かった』『点数が上がった!』など喜んでいただいております。それは、試験対策の仕方が明確になったことで、目標を見据えることができるようになったからこそ、お子さま自身が行動しやすくなったからです。

内申点を上げることで高校入試の内申対策や指定校推薦対策をご希望されていらっしゃるご家庭にお勧めの講座です。

*講座は原則として親子での参加になります。お子さまのみの場合はご相談ください

お申し込み方法

お問合せフォームをご利用ください。

お電話でのお問い合わせも承っております。カウンセリングや指導中の場合はメッセージをお残しください

TEL:03-3947-5678 FAX:03-3947-1934
東京都 文京区 千石 4-29-8 阿部ハイム401 (巣鴨駅より徒歩2分)